目次
エレメントランチとは?
こんにちは!テンです。
わたしたちの会社(株式会社エレメント)のホームページには、
「ミッション」というページがあります。
その中に書かれている内容は、スタッフ全員が共有し、
常に意識して実践しているか、日々確認し合っています。
中でもお客様とも約束するコア・バリューという項目の中に
「コミュニケーションを大切に人と繋がり、人の役に立とう!」というのがあり、
・ 多様性を尊重してコミュニケーションからシナジーを生もう。
・ オープンで感謝し助けあう家族愛のある人間関係を構築する。
・ 明るく前向きに飲んで食べて踊るチームにする。
と謳っています。
そのコア・バリューを私たちらしく実践しよう!と始まったのが「エレメントランチ」!
ルールは2つだけ。
・毎週木曜日はみんなでランチ♪(可能であればシェアハウスの入居者も)
・毎月第1木曜日は外食ランチ♪(行くお店は、みんなのおすすめを順番に)
つまりは「同じ釜の飯を食って仲良くなろう!」ということです(^o^)
エレメントランチ~かっぱの健卵×ジュンドッグ編
初めてのエレメントランチ紹介だったので前置きが長くなりましたが、
ことのはじまりはエレメントランチの直前に伺った取材。
偶然にも、比布町の大熊養鶏場さんには、
旭川の名だたる料理人のみなさんがこぞって使うかっぱの健卵を、
ゴールデンボンバーのキャンさんのブログでも紹介された
旭川市東光のピジョン館さんにはジュンドッグをお土産に頂いたのです!
大熊養鶏場さん、ピジョン館さん、ありがとうございます!!
ということで、今回は美味しいものと美味しいものをミックスしたら、どうなる?!と
かっぱの健卵とジュンドッグのコラボレーションによる実験的なランチ会にしました。
当社の料理番長、イワさんの華麗な手さばきで、まずはかっぱの健卵を
贅沢に1人2個使いでオムレツを作ります。
そして出来上がりましたのがコチラ↓↓↓
別角度からもどうぞ!!
トッピングも、みんなでワイワイ騒ぎながらデコレーションしまして、女性陣で記念の一枚!
ちなみに、左手前のちあきちゃん(シェアハウス入居者)のジュンドッグオムライスが
大成功でした(^_^)
ジュンドッグのエビフライ、チキンカツ、ソーセージの衣に沁みこんだソースの味と
濃厚なかっぱの健卵の深みのある味わいが見事に合い、
ケチャップなしでもよかったかも!と思う美味しさでした☆
ぜひみなさんもご自宅でお試しください!
次は何を組み合わせてみようかな?
次回のご報告もお楽しみに!
かっぱの健卵とジュンドッグのお求めは食べマルシェお取り寄せ倶楽部で!
<食べマルシェ お取り寄せ倶楽部内>
※食べマルシェ お取り寄せ倶楽部内では「ジュンドック」となっています
【エレメント】はこんな会社です
北海道旭川市のwebホームページ制作会社
ブランディングと集客に輝きを与えるマーケティング
Webサイト企画・製作・管理と付帯する一切の業務 Web広告事業 コンテンツ製作
その他印刷物 デザイン製作が主な事業内容です。
☆経営理念とコア・バリューはコチラ
☆シェアハウス【Big E】にご興味を持った方はコチラをご覧ください!