こんにちは。会社の2Fをシェアハウスにしている旭川の面白webマーケティング会社・株式会社エレメントの天です。久しぶりにエレメント&シェアハウス交流会のご報告です!
【過去のシェアハウス交流会や、シェアハウスについては下記リンクからご覧ください】
◆7月のシェアハウス交流会の様子 7月のテーマはブラジルでした!
◆6月のシェアハウス交流会の様子 6月のテーマはバルセロナ(スペイン)でした!
◆シェアハウスについて(2014) シェアハウスのコンセプトや最初の目的が、熱く、詳しく書かれています。 入居頂く個室の画像もあります。
◆シェアハウスについて(2015) 現在の入居者の声や、こんな方にオススメ!他、現在の募集内容等が書いてあります。
目次
8月のテーマは花火と冷やむぎ
8月8日(土)に、エレメントの近くにありますサンタプレゼントパークで久しぶりの旭川ライブジャムが開催され、なんと8,000発の花火が打ち上げられるということで、台場の利点を活かせるめったにないチャンス!とばかりにシェアハウス交流会を設定。
花火でも愛でながら外で冷やむぎでも食べますか~ と、暑さも手伝ってゆるい感じに決まりました。夏だけに、音楽に合わせて大人も子どももノリノリです♪
そしていよいよメインの花火!
あ、あれ・・・?なんか寂しくない?ということで、会社からズンズン花火が見える方向へ夜のお散歩。
でもなんか、やっぱりあまり見えないかも・・・
粘ってしばらく待っていましたが、間にトークや歌を挟んでいるのか、なかなか次々と上がらず。ちょっと納得いくのが上がった時点で帰って来ました^^
(オマケ)花火を見上げる女性の気になる後ろ姿。 ちょっとした火事に見えなくもないですが・・・
「なんだよ~!期待してたほど見えないじゃないかっ!!」と、1歳児も怒ったとか怒ってないとか(フィクションです)。その後は、気を取り直してシェアハウス内でまったり過ごしました☆
10月のシェアハウスお客様
シェアハウスの住人・ちあきちゃんがMOVERS JAPANのご当地ライターをしてるご縁から、MOVERS JAPAN主宰で自転車で日本を旅している佐藤翔平くんが立ち寄ってくれ、5日間にぎやかに過ごして行きました。
みんなで乾杯!
途中、東京からまいちゃんも参加し、「移動式ゲストハウス House Caravan」という新たなプロジェクトも立ち上げることに!
この結論に達するまでには、シェアハウス滞在中にエレメントの社長も加わったブレストなども大きな影響を与えたようです。やはり前向きに他者の価値観を認め合える関係でいると、お互いに良い発想が生まれるのでしょう。
10月のシェアハウス交流会
寒くなってきたこともあり、シェアハウス交流会も隔月の開催となりました。
寒い季節の交流会では大活躍してくれることでしょう♪うっかり、鍋の写真は撮り忘れましたが、〆にはしっかりうどんも入れて、みんなで楽しみました。
今回は社長と同年代の男性が集まったので、仕事の話で盛り上がりました!みなさん真剣に働いていて素敵です☆(1歳児もこっそり、僕も男だよ~と入ろうとしています)
いつもより長く高い高いをしてもらって、大喜びからだんだん怖くなってきたの図(笑)
次回開催は来年?みなさんの参加をお待ちしています!
隔月の開催でいくと、次回は12月なのですが忘年会シーズンということもあり、次回の開催日はまだ未定です。個人的には台場の大自然を活かして、冬の大運動会とか開催したいですが・・・
エレメントでは今後も楽しい仲間(スタッフ・シェアハウスの入居者ともに)を募集していますので、ご興味のある方は毎週木曜日のエレメントランチやシェアハウス交流会に参加してみてください!
多種多様な生き方を尊重し、共に輝ける仲間・未来を創りましょう!
こんな仲間も募集しています!
業務多忙につき、フルタイム勤務とまではいかなくとも在宅(自宅にPCのある方)+月に数回エレメントでの勤務でサポートいただける方を募集しています。スキルやご本人の希望によっては正社員登用となる可能性もありますが、逆に月にこのくらいなら子育てや介護等をしながら自分のスキルが活かせるかも・・・という短時間勤務をご希望の方には、お互いにちょうど良い働き方を話し合いながらお願いしたいと思っています。募集職種は色々とありますが、短時間勤務で募集したいと思っていますのは一般事務や経理業務経験者でワードやエクセルの操作には問題ない方です。短時間といえど、経理や会社の重要な業務の一部もお任せすることになるので、元々の知人でも、何度か面談やテストを重ねて、慎重に選ぶ形を考えています。なのでご連絡頂いてから決まるまでに、1ヶ月程度かかる場合もございますが、ご興味のある方は、コチラからお問い合わせください。
スタッフの友人・知人でご興味のある方は、直接スタッフへご連絡ください。
ご興味のありそうなご友人がいらっしゃいましたら、ご紹介もぜひ♪