目次
サンモクセミナー最終章・3/17開催予定内容
毎回テーマごとに完結型のサンモクセミナーもいよいよ最終回!
3月17日(木)に開催予定の最終章のテーマは『7割の売上になるリピーターへのメールフォロー方法を伝授!』です。
企業にとって最も大切なことはリピーターが増えることです。
以前にインターネットでの営業・接客と、リアル(対面)の営業・接客についてお話ししましたが、今回もリピーターの大切さを理解していただき、その後にインターネットの世界での基礎的なリピーター対策を事例紹介も交えながら学んでいただき、最後にワークショップで購入者向けのメール原稿を作っていただきます。
1. リピーター対策の大切さとは?
どれだけ大切?リピーターの割合はどれだけあるの?
業種別に見てみたり、いかに大切かを理解していただきます。
2. リピーターを創るにはどんなことをしているの?
・インターネットでよく売れている企業はどんなリピーター対策をしているの?(事例紹介)
・ネット通販で活用できるリピーター対策事例とは?
具体的なリピーターメール対応術やメールフォロー方法とはどんなものがあるのか?
学んだことをワークショップで実践!
北の恵み 食べマルシェお取り寄せ倶楽部で実際に販売している商品を例題に、その商品を購入してくださったお客様宛てに、どんなフォローメールを送るか等、購入からの経過時間ごとに内容を各自考えていただき、その後にグループごとに話し合い、ブラッシュアップしたものを発表していただきます。
最終章は打ち上げ&交流会も開催!
セミナー終了後の17時から18時まで同じ会場内の1F正面玄関を入ってすぐにあるキッチン前のスペースでサンモクセミナーの打ち上げ&交流会を開催したいと思っています。
こちらは会費制(材料費の一部のみ)の自由参加で、軽食を食べながらセミナーの感想やみなさんの活動内容について情報交換したり、和やかな交流の場になればと思っています。もしも今回のセミナーには時間が合わなかった方でも今までサンモクセミナーに参加頂いたことがある方には、ぜひご参加いただければと思います。
●時間:17:00~18:00
●場所:旭川市市民活動交流センターCoCoDe(ココデ) 1F正面玄関前ホール
●会費:500円
●軽食内容:クッキングエンタテイナーの大西哲也さんによるワンプレートメニュー3品
- ・カポナータ(ナスのトマトソース煮込みシチリア風)
- ・鶏レバーペーストバゲット添え
- ・北海道産エゾシカ肉のロースト赤ワインソースで
※お飲み物は各自持参(会場に自動販売機もあります)
●申込方法:3/15(火)までにinfo@elmt.jp 宛に参加される方の氏名をご連絡ください。
又はfacbookのイベントページに「参加」を表明ください。
※お料理の用意がありますので、3/15(火)時点でfacbookのイベントページに「参加」となっていた方が欠席される場合は、「参加」を取り消すだけではなく、メッセージ又はイベントページ内への投稿にてお知らせください。
サンモクセミナー・全11回共通事項
●講師:今井 孔太 (株式会社エレメント 代表)
●時間:14:00~16:00(開場13:45)
●場所:旭川市市民活動交流センターCoCoDe(ココデ) 2F研修室
(住所:北海道旭川市宮前1条3丁目3番30号 電話:0166-74-4151)
※無料駐車場有ります。
行き方は、コチラをご参照ください。
●定員:30~40名
※開催する回によって定員の変動があります
定員になり次第受付終了(先着受付順です)
●お申込み:下記フォームよりお申込みください
※以前、参加頂いた方はfacbookのイベントページに「参加」を表明いただくだけでも大丈夫です。
こちらのセミナーは当社が旭川市から委託されました食べマルシェお取り寄せ倶楽部運営事業の一環として開催しています。参加は無料となっておりますが、その後に変な勧誘等は一切ございません。セミナー以外にも、多くの価値をお届けしたいと思っておりますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。