ホーム  >  WEBマーケティング  >  クリック率が激変!YouTubeサムネイルの作り方と役割をデザイナーが伝授

クリック率が激変!YouTubeサムネイルの作り方と役割をデザイナーが伝授

クリック率が激変!YouTubeサムネイルの作り方と役割をデザイナーが伝授

良いサムネイルは、ユーザーがコンテンツをクリックする決定をする際に重要な役割を果たすため、コンテンツ制作者は、サムネイル設計に時間をかけることが重要です。

今回は、フォトショップ歴20年以上のデザイナーがYouTubeのサムネイルの作り方や重要性、サムネイル一つで再生回数が伸びた事例を紹介していきます。

再生回数に伸び悩んでいる、YouTubeのコンテンツにもう少しこだわりたい方は参考にしてみてください。

サムネイルの作り方

さっそくですが、YouTubeのサムネイルの作り方についてステップごとに説明します。

大きく分けると以下のようなステップでサムネイルを作ります。

  • ステップ1. サムネイルのサイズを確認する
  • ステップ2.サムネイルのデザインを考える
  • ステップ3.グラフィックデザインツールを使用する
  • ステップ4.サムネイルをアップロードする

それぞれ具体的に説明していきましょう。

ステップ1、サムネイルのサイズを確認する

まず、YouTubeの公式サムネイルサイズは1280 x 720ピクセルで、ファイルサイズは2MB以下にする必要があります。このサイズに合わせて、サムネイルを作成します。

ステップ2、.サムネイルのデザインを考える

次に、サムネイルのデザインを考えます。タイトルと関連するイメージを使用し、視聴者がクリックしたくなるような魅力的なサムネイルを作成することが重要です。サムネイルに載せる情報を整理し、どう伝えるか構成を考えます。

デザインのアイディアは記事内でさらに具体的に説明しているので参考にしてみてください。

ステップ3、グラフィックデザインツールを使用する

サムネイルを作成するためには、グラフィックデザインツールを使用するのが一般的です。

有料だとPhotoshop、無料ならCanvaなどのツールがおすすめ。

これらのツールを使用することで、テキストや画像を編集し、サムネイルを作成することができます。

ステップ4、サムネイルをアップロードする

サムネイルが完成したら、YouTubeにアップロードします。

ビデオをアップロードするときに、作成したサムネイルを選択することができます。一度アップロードした動画のサムネは何回でも変更することができます。

クリック率に貢献するサムネイルを作る時の7つのポイント

いざ、サムネイルを作ろうと思っても中々デザインのアイディアが思い浮かばないでしょう。

そこで、サムネイルを作る際のポイントやアイディアを7つ紹介します。

1、目を引くデザインを作成すること

サムネイルは、視聴者の目を引くことが非常に重要です。そのため、鮮やかでインパクトのある色や、視覚的に興味を引くデザインを作成する必要があります。

背景色には、強い印象を与える色を選ぶと良いでしょう。

例えば、赤色は情熱的で目を引く色であり、青色は落ち着きを与える色として利用されます。また、グラデーションを使って背景色を変化させることで、より洗練されたデザインを作ることができます。

しかし、目を引くデザインのために、情報を過剰に詰め込んでしまうと、視聴者が興味を失ってしまうことがあるのでわかりやすいデザインであることも意識しましょう。

2、サイズに気を配ること

サムネイルは、多くの場合、小さいサイズで表示されるため、小さい画像でもクリアに表示されるようにすることが重要です。

また、異なるプラットフォームに合わせて、サイズを調整する必要がある場合もあります。一番伝えたい文字のサイズは300px以上がおすすめです。

3、コンテンツと一致するテキスト

サムネイルは、コンテンツの内容と一致していることが重要です。視聴者がコンテンツの内容を理解できるように、サムネイルでコンテンツを示すことが必要です。

そのため、テキストを入れることで視聴者にコンテンツの内容をより明確に伝えることができます。テキストは、簡潔かつ読みやすいフォントを使って、コンテンツのポイントをわかりやすく伝えるようにしましょう。

4、視線誘導を意識したデザインが効果的

サムネイル内に、視線を誘導する要素を入れることで、視聴者の目をコンテンツに向けることができます。

例えば、写真やイラストの人物が目線を向けている方向に、テキストを配置すると効果的です。

5、アイコンを使ったシンプルなデザイン

アイコンを使うことで、視聴者に伝えたい情報をシンプルにまとめることができます。

例えば、動画の種類を示すアイコンや、コンテンツのテーマに関するアイコンを使って、視聴者に伝えることができます。

6、ブランディングに合わせたデザイン

ブランディングの一環として、サムネイルのデザインにも統一感を持たせることが重要です。例えば、企業のロゴや色を取り入れたデザインを作成することで、ブランドイメージを統一することができます。

7、A/Bテストを実施すること

サムネイルは、効果を測定することができるため、A/Bテストを実施して効果的なデザインを確認することができます。さまざまなサムネイルを作成し、どのデザインが視聴者に最も興味を引くかを確認することができます。

YouTubeにおけるサムネイルの役割

Youtubeはいくら動画のクオリティが高くても、その動画の存在に気づかれないと見てくれません。視聴者に自分の動画を見てもらうためにはサムネイルは重要な役割を果たします。

見てもらう以外にもサムネイルには重要な役割があるので4つ紹介していきます。

1、目を引くデザインでクリック率を向上できる

サムネイルは、視覚的に目を引くデザインで作成されることが多く、これによりコンテンツのクリック率を向上させることができます。

2、コンテンツの価値を示せる

良いサムネイルは、コンテンツの内容や価値をひと目で示すことができます。視聴者がコンテンツを見たいと思う理由を明確に示すことができるため、コンテンツの人気度を向上させることができます。

3、SNS上でのシェア率を向上できる

SNS上では、コンテンツがサムネイルだけで表現されることが多く、良いサムネイルはシェア率を向上させることができます。

4、配信者のブランドイメージ向上しチャンネル登録に繋がる

良いサムネイルは、視聴者にブランドの特徴を示し、信頼性や魅力を高めチャンネル登録にもつながります。

サムネイル一つで再生回数が伸びた成功事例

ここで紹介するのは、弊社のクライアントである「神楽岡泌尿器科チェンネル」の事例です。

サムネイルにする前は動画内の画面をそのままサムネイルにしただけでした。

検証のため、サムネイルを1枚作成し効果測定した結果がこちらです。

https://www.youtube.com/watch?v=uzVogD6WVis

サムネイルを変えた結果

動画単体再生回数インプレッション数クリック率
サムネイル変更前21回1793.4%
サムネイル変更後39回17112.9%

一番伸びた箇所が、「クリック率」です。

サムネイル一つ変えただけで約10%向上する結果となりました。

神楽岡泌尿器科サムネイル作成時のポイント

神楽岡泌尿器科チャンネルのサムネイルを作る際は、以下のポイントに気をつけて作成しました。

  • 競合より目立つ配色
  • 顔がある(視線が合う)
  • テキストに数字がある
  • 文字は少なめ
  • 共感できるテキスト
  • 動画から得られる結果を明確に

■実際に作った2パターンのサムネイル

1パターン目
2パターン目

■2パターンを検索結果に当てはめ比べた結果

皆さんは、どちらのサムネイルに惹かれましたか?

1パターン目は、落ち着き(薄ピンク)信頼感(医師、現場の写真)、違和感(斜め、「5」の反対色)を使って作りましたが、実際に並べると少し見逃してしまう印象でした。

2パターン目は、文字のバッグに蛍光イエローを使い視認性をアップ。写真の背景を消し影をつけ人物をはみ出させることで立体感をアップしました。

今回は、社内で検証した結果、2パターン目が採用されました。

デザインが整いすぎていても、競合の中で見逃してしまうので、「立体感」や「違和感」も大事にしていくことがポイント。

少し派手ですが、すでに医者としての権威性が十分あるため、よほどふざけたデザインにしない限り、信頼感が損なわれることはありません。

サムネイル1枚のデザインを追求するのではなく、競合の中で俯瞰してみたデザインも注視していきましょう。

まとめ

Youtubeのサムネイルの作り方と重要性について紹介しました。この記事を参考にサムネイル作りに取り組んでみてください。

株式会社エレメントは、WEBサイトへの集客をはじめとしたYoutubeのSEO対策などのWEBマーケティングをサポートしています。

集客にお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ

【札幌事務所】

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西4丁目 道銀ビル10F HK・イノベーション・プラザ内

TEL:070-4337-8230

お問い合わせ

WEBサイトに関するお悩みはお気軽にご相談ください

Tel:070-4337-8230 お問い合わせはこちら

資料ダウンロード

サービス内容をまとめた会社案内をご用意しております。ご検討の際ご活用ください。

資料をダウンロード

無料メールマガジン登録

講座の最新情報や会員限定のコンテンツを配信しています。

エレメントの無料メールマガジンでは最新情報などを受け取れます。ご登録は以下よりお願いいたします。