採用情報
共に輝きを創造する
メンバー募集
北海道札幌市のウェブマーケティング・ホームページ制作会社のエレメントの採用情報ページです。募集職種、募集要項、求める人材などをご確認いただけます。
エントリーするエレメントで働くことで得られること
WEBマーケティングの実践的な知識
知識は実際に使ってこそ価値があります。消費者理解のプロとして一人前になるなら、実践あるのみ。クライアントと向き合い、成果を追求するなかで、はじめて実務的なWEBマーケティングの知識を身につけることができます。
コンテンツの立案・企画・制作までのディレクション力
スタッフに求めるのは、みずからの成果に責任を持つことです。成果に責任を持つと、視座が高くなり、意思決定の質が向上します。ディレクション業務では、達成すべきゴールから逆算して、どんな意思決定が成果に貢献するのかを考えます。楽ではありませんが、その分だけ、人間的に成長できます。
「人とのつながり」という名の無形資産
WEBはデジタルな世界ですが、ビジネスの本質はあくまで「人対人」。WEB集客の成果を左右するのは、究極的にはクライアントとの信頼関係です。エレメントでの仕事は、まずあなた自身が、クライアントのファンになるところから始まります。言葉の裏にある真意を注意深く見つけ出し、相手が心から納得できる提案力が身に付きます。
エレメントのチーム

ディレクターチーム
エレメントのディレクターは、WEB制作会社のディレクターとは少し違います。コンテンツマーケティングをサポートし、クライアントの事業についてもマーケティング目線で提案させていただきながら、まるで会社の一員であるような濃い関わりができることがエレメントのディレクターの醍醐味です。

コンテンツチーム
ブログコンテンツを中心に動画企画やサイト文言などを作成するチーム。現地に行って取材・体験する、クライアントの先にいるお客さんの悩みを知るためにインタビューするなど、ユーザーにとっての「価値は何か」を積極的に問い続けるのがエレメントのコンテンツチームです。

制作チーム
Webマーケティングをサポートするための土台を整える役割を担っています。ただきれいなサイトを作るのではなく「成果」を生み出すマーケティング思考を持つデザインや検索順位向上を達成するコーディングを行います。またクライアントのスタマーサポートも兼任し目的達成のための提案を行います。
選考プロセス職種によって面接回数やテスト内容が異なります
- エントリー(書類提出) エントリーフォームより、書類などの提出をお願いします。提出いただいた内容をもとに、社内で選考いたします。選考結果は合否に関わらず、入力いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
-
面接(一次〜三次)
選考を通過した方には、面接をご案内いたします。
職種に応じて適正検査やスキルテストを行います。その場合お手数ですがノートパソコンを持参の上、来社をお願いいたします。ノートパソコンをお持ちでない方は、弊社のものを使用していただきます。またはオンラインで実施いたします。
エレメントでのビジョン、仕事、働き方に関する内容を話し合い、お互いの認識のずれがないか確認します。 -
内定
エレメントで一緒に働きたいと感じた候補者の方に、内定連絡を差し上げます。その後、希望に応じて条件面の確認や不安を解消するためのオンライン面談を行っています。
また、エレメントではお試しで副業からスタートすることも可能ですので、ご相談ください。