事業主のあなた。SNSをいつも更新しているからといって、ホームページの更新やGoogle対策(SEO対策)はサボってほったらかしになっていませんか?
- SNSでの「いいね」が多くても、それが売上につながっていない方。
- 毎日スマホを見ながらSNSの「いいね返し」「コメント返し」に疲れている方。
ホームページを軽視していると、本当にもったいないです。
SNSに費やす時間と労力を、他の効果的な施策にも取り入れることが重要です。顧客損失に繋がりかねません。
今回の記事では、エレメントの現役Webデザイナーが、ホームページとSNSの違い、それぞれの活用方法、そして放置されたままのホームページの問題点についてお届けします。
エレメントのデザイナーチームは、それぞれ10件以上のクライアントを担当し、ディレクターやエンジニアと協力して、クライアントの集客やブランディングのためにマーケティング視点を持ったサイトデザインの改善やオフラインのチラシ制作まで幅広くデザイン制作を行っています。
そんな日々の実務の中から実例をご紹介していきますので、ぜひ貴社のマーケティングにお役立てください。
SNSとホームページの役割は異なります
ホームページは会社のパンフレットに似ていて、情報を集めて保存できるので検索エンジンに効果的です。一方、SNSは営業マンのようにリアルタイムで顧客とコミュニケーションを取るための手段です。だから、それぞれの目的や役割、効果は違います。
SNSの役割
コミュニケーションとブランド展開
SNSはリアルタイムのコミュニケーションを促進し、ブランドの人間性や個性を表現する場です。フォロワーとの関係性を築き、コンテンツを共有することでブランドの認知度を高めます。
エンゲージメントと顧客対応
SNSは顧客との直接的なエンゲージメントを可能にし、質問やフィードバックへの迅速な対応が期待されます。顧客との双方向の対話を通じて、信頼関係を築きます。
ホームページの役割
情報提供と信頼性の構築
ホームページは詳細な情報提供と製品・サービスに関する詳細を提供する場です。企業の使命やビジョン、製品の詳細、価格、FAQなどの情報をまとめ、信頼性を構築します。
購買決定の支援
ホームページは購買プロセスの最終段階で重要な役割を果たします。顧客が製品やサービスについて詳しく知り、購買を決定するための情報を提供します。
集客とコンバージョンへの役割の違い
SNSの集客
SNSは広範なオーディエンスにリーチする手段であり、興味を引き、トラフィックをホームページに誘導する役割があります。
ホームページのコンバージョン
ホームページは訪問者を顧客に変えるための最終的なプラットフォームであり、コンバージョン率の向上に焦点を当てます。
このように、SNSはブランドのコミュニケーションとエンゲージメントに焦点を当て、ホームページは情報提供とコンバージョンに焦点を当てた役割を果たしています。両者を効果的に統合することで、顧客の認知から購買までのプロセスを円滑にすることができます。
SNS更新だけだと、もったいない理由
SNSを頑張っても、それだけでは検索エンジンで見つかりにくく、情報も保存されにくいことが大きな理由です。また、SNSをやっていない人には、情報が届かないこともあります。
SNSだけでは、商品情報がちゃんと伝わらないこともあります。つまり、ちょっとした部分しか伝わらない可能性があります。
ホームページが放置される理由
SNSは手軽に更新できるけど、ホームページは手間がかかります。
優先度の低さ
ビジネスの他の側面に比べて、ホームページの更新や管理が優先度が低いと感じられることがあります。営業や製品開発など、他の業務が多忙でホームページの更新が後回しにされることがあります。
リソース不足
ホームページの更新や管理には時間とリソースが必要です。企業がその分野の専門知識やスタッフを持たない場合、適切なコンテンツの作成や更新が難しくなることがあります。
効果の見えにくさ:
ホームページの更新や管理がビジネス成果にどれだけ貢献しているのかが見えにくい場合、それに対する投資意欲が低下することがあります。効果を適切に測定し、結果を確認できない場合、更新を継続するモチベーションが下がることがあります。
技術的な問題
ホームページの更新や改善には技術的な知識が必要です。企業が技術的な問題を抱えていたり、CMS(コンテンツ管理システム)の使い方に慣れていなかったりすると、更新作業が難しくなります。
コンテンツの不足
魅力的なコンテンツが不足している場合、ユーザーを引き付けることができず、ホームページの魅力が薄れることがあります。コンテンツのアップデートや改善が必要な場合、それが適切に行われないことがあります。
ホームページの効果を得るには?
ホームページを作成したけれど、Google対策(SEO対策)を行っていないと、ホームページからの効果が得られにくくなります。
単にホームページをつくっただけでは、あまり効果が期待できないんです。
ホームページをパンフレットに例えると、Google対策(SEO対策)は、パンフレットを展示する場所を考えることに似ています。
パンフレットを展示する場所(Google検索エンジンなど)では、パンフレットの存在や最新情報を知らせたり、競合他社よりも目立つ場所に配置する方法(Google検索上位表示)があります。Googleや他の検索エンジンでは、特定のルールに従って設定を行う必要があります。
上手くSNSとホームページを利用している事例
コンテンツマーケティング/SEO対策で店舗集客に成功した理容室
北海道旭川市にある理容室「アパッシュ」は、コンテンツマーケティングによるサービスで2年で新規顧客数が5倍に伸びました。
理美容業界の集客といえば、ホットペッパーを使う会社がほとんどの中、自社のSNSとホームページだけで集客を可能にした事例です。
Youtube、物販事業、Instagram運用の3つの施策
アパッシュのYoutubeは今や6000人以上の登録者がいます。カットやセット方法・イベントの様子・商品紹介をアパッシュの全員が登場し、これまで600本以上投稿してきました。
スタッフ紹介というコンテンツを強化しメンバーを覚えてもらえるよう工夫していきました。
また、Instagramでもスタッフ全員がアカウントをもち発信することに力を入れています。カットした後、お客様のアカウントをシェアしたりと運用方法についても具体的に教わりました。
SNSを積極的に発信していくことで、メンバーが紹介する道具を公式通販サイトで購入するというサイクルもでき、ブランディング以外にも事業の利益の柱も一つ増えました。
コンテンツマーケティングとサイト管理の大変さ
2016年、アパッシュはエレメントにホームページ制作を依頼し、完成後、1人でウェブサイトを運営していました。
担当の川上功太氏は「サイトを作ったものの、周知する方法やブログの書き方が分からず、つらい経験でした。
当時はSEO対策の言葉は知っていましたが、具体的に何をすべきかやその重要性がわかっていませんでした。実際、ただ存在するだけのサイトになっていたと思います。
自分の業務に集中し、成果を上げる
2020年から、1人でサイトを運営する限界を感じ、エレメントにコンテンツマーケティングとサイトの管理を依頼しました。すると、オンラインショップの売り上げが徐々に伸び、初めてSEO対策の重要性を理解しました。それに加えて、新規顧客数も増え、店舗集客にも貢献しました。」と語っています。
スタッフが現場の声や雰囲気をSNSで伝えブランディングや認知を広げ、エレメントでサイトでの集客・情報提供と信頼性を構築し、購買に繋げる導線を作っています。
ディレクター・ライター・デザイナー・カスタマーサポート・エンジニアのそれぞれの専門性で幅広くサポートするのが大きな特徴です。
最近では卸向けのページ、セミナー案内のページ、商品LPなども展開し問い合わせが増えています。
LP:http://www.barberapache.com/two-face-liquid/
卸ページ:http://www.barberapache.com/wholesale/
セミナーページ:http://www.barberapache.com/seminar/
SNS×ホームページ×Google対策がベスト
ホームページでは会社の情報、製品やサービスの詳細、お問い合わせ先を提供し、SEO(検索エンジン最適化)対策を行えば、検索エンジンで上位表示することが可能です。またSNSではお客様とのコミュニケーションをWeb上で直接対話ができたり、拡散&シェア&クチコミ情報が拡散されクチコミを得ることが可能。それぞれの特徴を活かし、マーケティング戦略を練ることが重要です。
手間のかかることがたくさんあって大変ですよね。でも大丈夫です!社内に詳しい人がいなくても、大丈夫です。
もしすでにSNSをやっているなら、少しの手助けでこれらの問題も解決できます。
無料相談やマーケティング講座で悩みを解決しませんか?
ウェブサイトの潜在力を最大限に引き出し、ブランドを躍動させる秘訣をお伝えします!ほったらかしサイトに潜む可能性を発見し、新しい成功の扉を開きませんか?
会社の社員や個人事業主が得意としていることをSNSで活かす方法や、苦手な部分を克服する方法をサポートしています。エレメントでは継続的な運用ができるような設計もWEBマーケティングやホームページ制作の無料相談やマーケティング講座を行っております。
無料相談では、経験豊富な専門家がウェブサイトの現状を徹底的に分析し、最適な改善策を提案いたします。コンテンツの最適化、デザインのリフレッシュ、SEO戦略の見直し、ユーザーエクスペリエンスの向上など、さまざまな視点からアプローチし、サイトを成功へと導くプランをご提案いたします。
これは単なる相談だけでなく、あなたのビジョンや目標に合わせた具体的なアクションプランの始まりでもあります。ほったらかしサイトを復活させるための一歩を踏み出しませんか?
お問い合わせ エレメント講座の詳細へ