ホーム  >  ホームページ  >  ホームページリニューアルは今?タイミングや費用対効果・ポイントまで紹介

ホームページリニューアルは今?タイミングや費用対効果・ポイントまで紹介

ホームページリニューアルは今?タイミングや費用対効果・ポイントまで紹介

昨今、デジタル化が進んだ事によりホームページの重要性をひしひしと感じている事業者も多いのではないでしょうか。

自社のホームページが見づらいとよく言われる、使いづらいのでそろそろリニューアルしたいが何をしたらいいのかわからない。そのように悩む会社から相談を受けることもあります。

古いホームページは、競合と差別化されず自社認知のタイミングを失ってしまう、せっかくホームページにきてもすぐに離脱されてしまう、ホームページ一つで会社の信頼を失うこともあり得ます。

その一方で、ホームページを変えただけで、ブランディングや集客できる会社もあります。

今回は、ホームページのリニューアルを考えている会社の方に向けて、タイミングや費用、どのように業者に依頼すべきなのかWEBマーケティング会社が解説していきます。

時代のデジタル化の波にのって会社のホームページを一新してみてはいかがでしょうか。

ホームページをリニューアルするタイミング

ホームページのリニューアルは、3〜5年が一般的ですが、環境、競合状況、自社の状況によってもタイミングは異なります。リニューアルを検討すべきポイントは以下の通りです。

●環境の変化に応じてリニューアルする

・スマートフォンやタブレットの普及により、モバイルフレンドリーに対応されていない

●競合他社の状況

・他社のホームページが充実している

・他社は常に最新のコンテンツを配信し更新頻度も高い

●自社の状況

・事業内容やサービス内容に大きな変化があった

・企業理念やビジョンを反映したブランディングを意識したホームページにしていきたい

・アクセス数やお問い合わせが全くない

・デザインが古臭く使いにくい

上記に当てはまることがあればホームページのリニューアルを検討してもいいかもしれません。

ホームページをリニューアルする必要性

ホームページをリニューアルする必要性は、自社の都合で判断が決め手です。

自社で必要だと決断できることが大切ですが、決断する要素として以下を参考にしてみてください。

  • 中長期的にみて会社を成長させたいと思う会社はリニューアルをおすすめします。
  • 短期的に売上をあげたいと思う会社はすぐにリニューアルはおすすめしません。

その理由として、ホームページを元々運用していない会社が、リニューアルだけしても結局お客様がこない結果になるからです。

ホームページを変えたら集客できる、売上が上がると思いリニューアルに踏み切るのは、あくまで運用体制があってからです。

会社の方針が定まった、10年20年を見据えてブランディングしていきたい、事業を拡大させるための種まきをしておきたい、そのように考える会社はリニューアルをおすすめします。

ホームページリニューアルの依頼先・費用・期間

ホームページのリニューアルは大きく分けると、自社で行うか、制作会社に依頼するかに分けられます。それにより期間と費用が異なります。一覧で確認できるよう表にしたので参考にしてみてください。

依頼先ごとのメリット・デメリット

依頼先概要メリットデメリット
自社自社で内製化しホームページのリニューアルを行う方法があります。低予算で済む・高い専門性が求められるので人材確保が必要
・デザイン、エンジニアなど全て1人でこなすのは難しい。
ホームページ制作会社ホームページ制作に特化した会社で、自社内でノウハウが確立しデザインテンプレートなど豊富に持っていることが特徴的。専門性が高い効率的に作業が進む・会社によって特徴は異なるが、SEO・デザイン面などノウハウ化できてない。・スピーディーに進む
WEBマーケティング会社集客、売上など運用まで考えマーケティングを意識したホームページ制作ができることが特徴的。マーケティング運用まで考えた制作ができ成長につながるホームページができる・管理は自社か依頼する
デザイン会社デザインに特化したホームページ制作に強く、ブランディングなどに生かせます。デザイン性が高くブランディングに長けた制作ができる・集客や問い合わせなど会社の売上につながる部分は弱い
システム会社自社内のシステム開発に強く他の機能と合わせて開発も任せられます。例えば、顧客管理システムとホームページを融合させたい、予約管理システムを開発しホームページに埋め込みたいなど業種によって異なる要望を叶えることが可能です。会社のサービスに合わせてホームページを制作できる・高単価
クラウドソーシングフリーランスで活躍している方に出会える。特化したい部分に合わせてオリジナルで制作を依頼できます。低予算で制作できるスキルを見極めることが難しい

依頼先ごとの費用と制作期間

依頼先費用相場制作期間
自社でリニューアル10万円~50万円3ヶ月〜1年(スキルによって異なる)
ホームページ制作会社50万〜300万前後3ヶ月程度
WEBマーケティング会社100万〜300万前後3ヶ月〜5ヶ月ほど(リニューアルの規模による)
デザイン会社50万〜100万前後3ヶ月〜5ヶ月ほど
システム会社100万〜1000万前後3ヶ月〜6ヶ月ほど(システム開発による)
クラウドソーシング10〜50万前後3ヶ月程度

ホームページリニューアルに関しての費用の考え方ですが、仮に制作費用が100万円程度かかったとします。それをリニューアルタイミングの5年のスパンでみれば、1ヶ月あたり16,666円ほどです。

100万円は大きな費用ではありますが、そこから問い合わせなどが発生し続ける土台を作れたとすれば、費用対効果が高いことがホームページにもできるのです。

ホームページリニューアルの進め方

ホームページのリニューアルは、依頼する側と制作する側で進め方が変わります。

ここで重要なことが、リニューアルはどのような方向性で進むのか概要を知っておくことで、制作会社が今何をしているか認識でき、自分ごととしてすすめられていくでしょう。

依頼するなら決して制作会社に丸投げせず、自分たちの会社のものを一緒に作り上げるという意欲で臨みましょう。

ではまずはじめに、依頼する側の進め方を紹介していきます。

ホームページリニューアルにむけて依頼主がすること

1、ホームページをリニューアルする目的を社内で定める

なぜリニューアルしたいと思っているのか、古いからとかではなく、できる限り数値化しはっきりとして目標を持っておくこと。

例えば、問い合わせ数を●件増やしたい、ブランドイメージを固めたいなど。

2、ホームページリニューアルする依頼先を決める

リニューアルする目的が決まれば、その目的を強みとしている会社を探すことです。

例えば、問い合わせ数を最大化したいからリニューアルするという目的を持っているならマーケティング視点を持った制作会社、会社のブランド力をはっきりさせたいという目的があればデザイン会社などに依頼することがいいでしょう。

3、依頼先が決まった話を聞いてお見積もりをお願いする

3〜5つくらい制作会社を絞ったら、ヒアリングとお見積もりを依頼しましょう。ただお見積もりを依頼する場合もあると思いますが、できれば最初に話をする工程も踏むことをおすすめします。

予算だけで判断してしまうと、どうしても低い予算である会社を選びがちになりますが、最初にお伝えした、ホームページリニューアルは中長期的に会社を伸ばしていきたいという視点で決断することをおすすめしますと話しました。

会社の未来に投資するという視点があれば、未来を見据えた計画の提案をしてくれる会社もあり、その分コストは高くなる可能性もあり得ます。

事前に話を聞くそしてお見積もりを依頼すると言った段階を踏むと満足のいくリニューアルとなるでしょう。

ホームページリニューアルの制作側での進め方

ホームページをリニューアルする、制作会社が決まれば大きく分け以下のようなステップで制作が進みます。

制作時に踏むべきステップを知っておくことで、適切な制作会社を選べていくでしょう。そしてどのような視点でホームページを確認していけばいいのか素人でもわかるようになります。

1、現状分析:現在のサイトの分析をし、生かせる部分は残し、改善案を出します。

アクセス解析ツールの使用、SEO解析(流入しているキーワード、表示順位など)、既存顧客へのアンケート調査しサイトの使いやすさなど定量調査

2、リニューアルする目的・目標設定

事業理解のヒアリングしサイトリニューアルでの目的を明確に言語化、期間ごとの数値目標設定、キックオフミーティングのよるチーム全体へプロジェクトの共有

3、サイト戦略

コンセプト設計、ターゲット選定、競合他社の調査、サイトのゴールとスタートの明確化、SEO戦略

4、情報/デザイン設計

コンテンツ洗い出し、サービス情報整理、サイト動線設計、コンテンツ配置設計、ユーザービリティ

5、顧客取材、撮影

サイトに必要な情を取材、サイトの素材の撮影

6、サイト制作着手

取材のライティング、デザイン作成、チェック、修正

7、テストサイト公開

デモサイトで動きやデザインをチェック

8、新しいホームページ公開

だいたい1〜5までは戦略と準備期間、6からが実際にデザインにおこす手を動かす作業となります。サイト制作は準備期間の方が長く時間を要します。

あくまで弊社のフローを簡単にまとめましたが、制作会社によってこの流れは異なります。おさえておいて欲しいポイントは、制作会社はどのような工程ですすめているのかという点です。

制作会社を選ぶ際に一つでも判断基準を持っておくことで比較しやすくなるでしょう。参考にしてみてください。

教えて!リニューアルにどこまで関わればいいの

基本的に、最初から最後まで全て自社内で言語化、明確化するまで関わるべきです。

よくあるのが、制作会社に任せたらいいものができると思い込んでいる会社もありますが、それは大きな間違い。

ホームページは会社の顔ともよくいわれます。問い合わせも、求人も一番みられる部分だからこそ当事者意識を持って最初から最後まで積極的に関わっていく姿勢が大切です。

制作会社に丸投げしていては、リニューアルする意味がなくなるので、リニューアルを決意したのなら前のめりで挑むことです。

自社で積極的に行動すべき事項

・なぜリニューアルを決意したのか言語化

・リニューアルする目的

・事業で目指したいゴール

・創業者、経営者の想い

・全てのサービスや商品の言語化、魅力

・今までの会社の歴史

・どのような人をターゲットとしているのか

・他社と比較して自信持ってコンテンツで出せる情報

・お客様からよくいわれる質問

・ブランドの方向性

 などなど

会社に埋もれている情報や未来、過去をきちんと言語化しておく。これが前提条件として必要です。

リニューアル後も効果を実感するなら「マーケティング視点」があることが大切

私たちエレメントが作るホームページは、WEBマーケティングを基本としたホームページ制作です。ホームページが完成した後の運用まで見据えた戦略を立ててから制作しています。

そのために、事業理解や競合リサーチ、どの顧客に広めていくのかという視点で準備に時間をかけています。

・見込み客を意識したサイト内のコンテンツ戦略

・見込み客を意識したカテゴリ設計

・SEOとして評価されやすいキーワード選定

・目標通りにホームページが活用されているのかの効果測定

これからは、コンテンツマーケティング・マーケティング支援を強みとしているからこそできるホームページ制作です。

・ホームページを事業の柱として活用していきたい

・デジタルマーケティングを社内で取り入れていきたい

・みてくれるユーザーのためになるホームページを作成したい

そんな方は、ぜひエレメントにご相談ください。

無料相談も行っていますので、いつでも下記よりお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ

TEL:070-4337-8230

MAIL:info@elmt.jp

営業時間:月〜金 9:00〜18:00(祝日は除く)

お問い合わせ

WEBサイトに関するお悩みはお気軽にご相談ください

Tel:070-4337-8230 お問い合わせはこちら

資料ダウンロード

サービス内容をまとめた会社案内をご用意しております。ご検討の際ご活用ください。

資料をダウンロード

無料メールマガジン登録

講座の最新情報や会員限定のコンテンツを配信しています。

エレメントの無料メールマガジンでは最新情報などを受け取れます。ご登録は以下よりお願いいたします。